米田 透 短文集 2002年1月分
最終更新日: 2002年2月2日
短文集 Indexへ戻る
寒の朝日心の雨戸開けましょう
関東の冬は基本的に晴天が多いです。朝出勤する時の朝日はまぶしいくらいです。
先頭へ
寒満月ハイテクノロジー乗車券
JR東日本のSUICAイオカードを初めて使いました。カードが機械に読み込まれないので感じが良く、金額が減ってきたらチャージするしかけなので、使いやすいです。新しいSUICAイオカードは2000円で買えますが、その内500円分はデポジットとなります。カードを返却すればその500円は戻ってきます。
先頭へ
PCから携帯にメール冬の昼
中国人の書いた英語を読んでいると最高に眠くなります。中国語に親しまないと中国英語の読解はむりでしょうか。最近、生命保険の更新のために外交員さんと連絡を取っていますが、彼女の携帯電話と私のAOLのメールという組合せが最も便利です。
先頭へ
寒の雨今日一日を無駄にする
頭痛で始まる一日で、冴えません。寒の雨が午前中かなり降りました。病み上がりの妻は友人のコンサートに行き、無事に帰ってきました。
先頭へ
うどん屋の肉じゃが目刺雪催い
響焔の句会が関内で開催されたので、参加しました。妻は欠席でしたが、出句はしました。妻の三句のうち二句は高点句で検討の対象になりました。私の句にはほとんど点が入らず、がっくりです。天気予報では雪ということでしたが、雨のままでした。
先頭へ
浦島太郎故郷に帰り花粉症
仕事が一段落して、新たな情報収集にかかりましたが、眠い一日でした。いよいよ花粉のシーズンかもしれません。
先頭へ
看病と在宅勤務寒の午後
妻は午前中ねているというので、ひとまず出勤し、午後会社のPCを持って帰宅し、在宅勤務で予定していた資料を作成することにしました。妻は近所の医者に行って薬をもらってきました。インフルエンザかなということになりました。
先頭へ
急病の妻に寄り添い寒の月
夜妻が吐いてひどい状態になり、夜間やっている病院に行くかどうか待機しましたが、全部吐いてしまってから小康状態になったので明日医者に行かせることにしました。
先頭へ
朝食は自作のカレー冬ぬくし
今朝は暖かく、ジャケットだけで出勤しましたが、夜にはまた少し冷えてきました。
先頭へ
夕霰天気予報のサイト見る
今日は雨がよく降りました。午後には嵐になって霰がバラバラ会社の窓ガラスに打ちつけ、消防隊の放水訓練どころではありませんでした。思わずインターネットで戸塚区の天気予報をチェックして雨の上がる時刻を調べました。
先頭へ
大寒や今年こそはと歩を急ぐ
今日は大寒、朝一番の地下鉄に乗り、東海道線の二番電車に乗り替えて横浜のお寺の寒修行に参座しました。長い一日となりました。妻が外出したので、夕食にチキンカレーを作りました。最近は皿洗い専門でしたので、久々のシェフでした。
先頭へ
読書して眠る土曜日寒椿
久しぶりに読書して昼寝というのんびりした一日を過ごしました。Allan
& Barbara Pease著「話を聞かない男、地図が読めない女」という本を読んで、これまでなぜ妻と話が食い違ったのか、だいぶわかりました。
先頭へ
一月の夜景還暦あと五年
退勤後、横浜で昔の職場で一緒だった人達の集まりがあり、2名の方の還暦のお祝いをしました。定年となった後も嘱託として二人とも引き続き現在の仕事を続けるとのことでした。めずらしく二次会ということで、ホテルの最上階のバーでカクテルを飲んで昔話をしました。
先頭へ
着膨れて買わないはずの本を買う
会社から地下鉄の駅まで行くと本屋があるので、気分転換に立ち寄ることがあります。本を買うことは住宅事情の点から極力控えるようにしてきましたが、気になっていた本に本屋でめぐり合うとどうしても買ってしまいます。。
先頭へ
ハリーポッター四巻揃い寒の雨
Harry Potterの第2, 3作目(英語版)をamazon.co.jpで買ったら早くも配達されていました。書店で買うと2400円プラス消費税のところ、amazon.co.jpは送料がただ、1579円プラス消費税でした。34%引きの勘定になります。
先頭へ
出初式の準備会社の消防隊
三連休明けの暖かい一日でした。会社で夜仕事をしていたら、窓ガラスに雨がたたきつけるような音がしてびっくりしましたが、消防隊の放水訓練と判明しました。出初式が近いとのことです。
先頭へ
成人の日ごろごろごろと肥満猫
この三連休は初日お寺に修行に行っただけで、あと二日ぐったりと疲れが出てごろごろしてしまいました。家には猫が二匹いますが、猫並の生活になってしまいました。
先頭へ
すき焼きの主導権無く日曜日
すき焼きを家族四人で食べました。鍋を共用することから生じる意見の対立がありましたが、これも一人暮らしでは味わえない家庭的な雰囲気だと思いました。
先頭へ
中国人何人かおり冬の寺
お寺に修行に行きました。英語をしゃべる人達に加えて中国人の人達もいました。広東語と北京語のニ系統でお寺側が対応していました。
先頭へ
花粉症防衛マスク猫二匹
花粉症防衛マスクといびき対策グッズを買いました。これで家庭の平和がきますように。俳句の勉強会の名前は、皆さんの意見で、私の出した案の一つである「アンサンブル」に決まったとのことです。
先頭へ
日本の冬光の中を出勤す
日本では出勤の時はすっかり明るくなっていますが、フランスにいた時は暗がりの中での出勤だったことを思い出しました。やはり明るい方がいいですね。帰宅後、妻が俳句の勉強会のネーミングを考えてと言うので、しばらくぶりにフランス語の辞書を引き引き考えました。良い響きのフランス語の言葉は色々と日本では使い尽くされてますが、「アンシャンテ」というのがぴったりではないかという結論に達しました。
先頭へ
仏前の水取り替えてシクラメン
仏前の水を替える時に功徳のある水を植物に与えるとその植物がよく育つと言われています。玄関先に鉢植えのピンク色のシクラメンがあったので、根元に少しずつ注ぎました。
先頭へ
朝陽浴び手に数枚の年賀状
出勤のために家を出ると、昨夜の雨で道路が濡れていましたが、朝日が反射してまぶしいくらいでした。年賀状がまだちらほら来るので毎日少しずつ返信をポストに投函します。
先頭へ
くす玉と生の音楽初荷式
会社で朝一番に「事業部長年頭の挨拶及び初荷式」という屋外でのセレモニーがありました。音楽隊が事業部歌を演奏しましたが、驚いたことに誰も歌を歌いません。後で聞いたら、歌える人がほとんどいないのだそうです。初荷と称して小型のトラックが旗を立てて出て行きましたが、くす玉を割るのにまたびっくり。こういうセレモニーをまだやっていることに感心しました。夜はまた、課長以上の賀詞交換会というのがあり、ビールと鮨その他が出ました。良い仕事初めの一日でした。
先頭へ
スギ花粉飛び始まりて我が母国
昨夜から風邪気味でとうとう今朝の合気道の稽古には行けませんでしたが、新聞を読んだら杉花粉が1月から飛び始めたようです。花粉症の対策をしなければなりません。日本に帰って来れたのは良いのですが、花粉には参ります。
先頭へ
雪催い上野の森の遊歩道
俳句の関係の会合が上野の文化会館の一室でありました。私は俳誌の発送先のあて名ラベルの作成を担当しているので、時々出席する必要があるらしく、妻共々出席しました。今日は雪がぱらついた寒い日でしたので、会合後数人で熱燗で新年会をやりました。
先頭へ
映画観てのんびり過ごす四日かな
映画
「細雪」(1983年東宝、市川崑監督)をNHK衛星第二テレビで観ました。、岸恵子、佐久間良子、吉永小百合、古手川祐子が四姉妹役で出ました。時代は戦前。市川昆監督ならではの映像の美しさが楽しめました。
先頭へ
雉猫の尻尾を踏んで三日かな
無意識の内に猫の尾を踏んだらしく、「ギャッ」という声と共に足に痛みを感じました。その途端家族の同情は一斉に猫の方に集まり誰一人として猫に爪を立てられた私の足を心配する者はいませんでした。
先頭へ
新年や米寿の母は整理好き
母がこの1月に米寿を迎えるので皆が集まれそうな正月にお祝いをしようということになり、母と一緒に住んでいるすぐ上の兄夫婦の家に皆で集まりました。母が年賀状や写真、手紙などよく整理してあるのに驚きました。耳は少し遠くなりましたが、頭はしっかりしているようです。
先頭へ
現住所日本になって年賀状
元旦会に参座。帰ってみると年賀状が配達されていました。ここ何年か年賀状をもらっても正月二日にはフランスに戻るようなあわただしさの中でついつい返事を出さなくなってしまっていましたが、今年は少なくとも返事だけはすぐ出そうと思います。
先頭へ
懸案の書斎の整理大晦日
9月初めにフランスから帰任してから職場と家庭になじむのが精一杯で、自分の居場所である書斎の整理は後回しになっていました。今日こそ書斎の整理に着手する好機だと思いますが、問題はすぐ睡魔が襲ってくることです。
先頭へ
以上